カテゴリから記事を検索する
More
社会福祉士となって 1対1のコミュニケーションを 大切に、心軽く生きられる お手伝いを。
社会福祉学科 2年
松村 夏穂さん
「野外教育」に出合い、 物事を論理的に考えるようになった。 学びを生かし、人の心を動かせる教師に。
人間科学科 2年
青山 ひかるさん
ロス五輪出場を目指しながら、 良い職場環境でプレーを 続けられる アスリートを増やす起業家へ。
社会起業学科 3年
松永理沙ジェニファーさん
その人らしく人生を 楽しめるよう 一緒に考えていける 社会福祉士を目指したい。
社会福祉学科 3年
金 鍾珉さん
農業の視点から 命の意味を考える。 園芸療法士となって 一人一人が生きやすい 世の中を。
人間科学科 4年
前田 紗貴さん
「視野の広がり」×「実践知」。 商学部との2学部履修で より多角的な社会課題の解決を。
社会起業学科 4年
松中 拓澄さん